解決事例

ご相談内容
Hさんは、約10年前に夫に対し、離婚を申入れたものの、夫の同意が得られず、別居に踏み切りました。離婚の話合いをした際に、Hさんは夫に強い口調で怒鳴られたトラウマで、夫に対して、再度の離婚の話合いを申入れられずにいました。
Hさんは、今後の離婚の交渉方法について思い悩み、相談に来られました。
当事務所の対応
Hさんは夫と直接話会いをすることに不安を抱えていましたので、弁護士がHさんに代わって夫に対して、Hさんの気持ちを伝えました。Hさんは夫から婚姻費用を受け取っておらず、また離婚に至った場合には、財産分与を受ける可能性がありました。
当初、夫は離婚に難色を示していましたが、今後別居を継続するとなると婚姻費用を負担いただく必要があることを示唆するとともに、早期離婚に応じるならば、財産分与金を放棄することを提案したところ、弁護士からの離婚申入れから約半月で協議離婚が成立しました。
