解決事例

別居中に妻が養育する子供について、親権者を夫として離婚が成立した事例

解決事例

ご相談内容

Tさんは、別居中の妻から離婚を求められていました。

Tさんも離婚したいと考えていましたが、離婚するのであれば相手が別居の際に連れていった子供の親権が欲しいという事で、ご相談にいらっしゃいました。

当事務所の対応

事情を確認したうえで、こちらから離婚調停を申し立てました。また親権に関する意気込みを示すことも兼ねて、子の引き渡しを求める家事審判も併せて申し立てました。

両手続きにおいては、妻のアルコール依存症・盗癖・過去の暴力行為などを指摘し、妻を親権者とすることは子の福祉に適わないと主張しました。最後は妻側が折れて、親権者を夫とする離婚が成立しました。

解決のポイント

子供の環境を考慮し、Tさんが親権を持つ方が子供に取って良いことを主張し、すぐに子の引き渡しを求めたことがポイントです。

親権者の決定にあたって、主に育児に関わっている妻が有利に扱われることは少なくありませんが、個々の事案ごとに夫側に有利な事情もあるものです。早期の相談をおすすめします。

当事務所の弁護士一覧はこちら

相続問題の初回無料相談について

面談でのご相談では60分ほど無料のため初めて法律相談される方におすすめです。

またお電話・オンライン(Zoom)での法律相談は約20分ほど無料で受け付けております。ご来所が困難な方もお気軽にお問合せください。

無料相談の流れを確認する

-解決事例
-, , , , ,