解決事例

調停での説得の結果、相手方が離婚に同意した事例

解決事例

ご相談内容

Aさんは、妻との折り合いが悪くなり、離婚をしたいと考えていました。しかし、妻がこれに応じてくれず、ご自身で調停を申し立てました。その後、進め方について相談に来られました。

当事務所の対応

Aさんの妻は、気持ち的なところで離婚に踏み切れておらず、当初は離婚をしないと言っていましたが、調停を重ね、毎回Aさんの気持ちを粘り強く伝えていったところ、最終的には、離婚に同意をしてくれました。その後も、住宅の分け方等離婚の条件でも争いになる部分がありましたが、最終的に、無事離婚が成立しました。

解決のポイント

相手方が離婚に応じない場合、最終的には裁判所が離婚できるかどうか判断することになります。ただし、離婚の理由が十分ないと、裁判を起こしても、裁判所が離婚を認めてくれません。

今回は、調停での粘り強い説得が功を奏して、無事Aさんも新しい生活に切り替えることができました。

当事務所の弁護士一覧はこちら

相続問題の初回無料相談について

面談でのご相談では60分ほど無料のため初めて法律相談される方におすすめです。

またお電話・オンライン(Zoom)での法律相談は約20分ほど無料で受け付けております。ご来所が困難な方もお気軽にお問合せください。

無料相談の流れを確認する

-解決事例
-, , , , , , ,