解決事例

離婚協議で住宅ローン等の問題について迅速に成立した事例

解決事例

ご相談内容

相談者は相手方と離婚したいと考えており,離婚すること自体は相手方も同意していたが,現在住んでいるマンションについてどちらが住むか,住宅ローンをどちらが負担するかでまとまらず,話合いが進まない状況でした。

マンションにこのまま住み続けるにはどのように協議を進めるべきか相談にいらっしゃいました。

当事務所の対応

相談者がマンションに住み続けることができるよう,相談者がある程度金銭を負担するという条件で相手方に立ち退いてもらうという方向で協議を進め,最終的には相手方が立退き,相談者が住み続ける方向でまとまりました。

解決のポイント

財産分与について,財産の分与の仕方に様々な方法があり,特に住宅については名義をどうするか,今後の住宅ローンをどうするかについて検討する必要があります。
特に住宅そのものや住宅ローンの名義変更については登記手続き,銀行の審査が下りるかどうかなど,検討しないといけない事項が多岐にわたります。

お困りの場合は,ぜひ専門家である弁護士にご相談されることをお勧めします。

当事務所の弁護士一覧はこちら

相続問題の初回無料相談について

面談でのご相談では60分ほど無料のため初めて法律相談される方におすすめです。

またお電話・オンライン(Zoom)での法律相談は約20分ほど無料で受け付けております。ご来所が困難な方もお気軽にお問合せください。

無料相談の流れを確認する

-解決事例
-, , , , ,