解決事例

ご相談内容
Sさんは、夫に対してご自身で調停を申し立てて離婚し、その際、養育費の支払いについても取り決めました。離婚した後少しの間は養育費が支払われていましたが、その後は何年も全く支払がされませんでした。
そこで、Sさんは、これまでに払われなかった養育費を支払って欲しいとのことで相談に来られました。
当事務所の対応
まずは、ご依頼を受けて、相手方との話合いをはじめました。相手方は、未払いの養育費を全額一括で支払うことは難しいとのことで、総額について減額した上で、分割で支払いをしたいと希望してきました。
減額幅や月々の支払額に納得できなかったため、財産を調査の上強制執行の手続に着手しました。手続きを進めていったところ、相手方から、支払いをするから強制執行はやめて欲しいと連絡がありました。
最終的には、納得の行く内容で未払いの養育費と将来の養育費を支払ってもらう事ができました。
                            