解決事例

もともと支払いの約束がなかった状態から,財産分与として600万円以上取得した事例

解決事例

ご相談内容

もともと,配偶者との間で離婚については合意できていましたが,普段からお金の管理は相手方が行っていたので金銭的なことは全くわかりませんでした。
お金のことは何もなく離婚をするよう迫られているのですが,何もできないのでしょうか。

当事務所の対応

依頼をうけて,直ちに調停を申し立てました。そして,婚姻費用をきちんと受け取りながら,財産分与の協議を行いました。

そうしたところ,全く知らなかった財産が開示されて,最終的には財産分与で600万円以上受け取り,離婚が成立しました。

解決のポイント

離婚をすること自体,何も悪いものではありません。ただ,離婚となれば決めなければいけないことが多くあります。
特に,婚姻期間中に財産管理を一方が行っていた場合には,情報等も偏在しているため,相手方は財産を開示しないことがよくあります。

このような場合には,結論が大きく変わってくるので,弁護士に相談することをおすすめします。

当事務所の弁護士一覧はこちら

相続問題の初回無料相談について

面談でのご相談では60分ほど無料のため初めて法律相談される方におすすめです。

またお電話・オンライン(Zoom)での法律相談は約20分ほど無料で受け付けております。ご来所が困難な方もお気軽にお問合せください。

無料相談の流れを確認する

-解決事例
-, ,