解決事例

ご相談内容
Xさんは単身赴任で妻と別居するうちに,妻に対する愛情は冷めていきました。しかし,Xさんの妻に言われるまま,毎月相場を大幅に越える婚姻費用の送金は続けていました。Xさんは,単身赴任後,他の女性と肉体関係をもち,子どもも生まれていました。
Xさんは,婚姻費用の捻出に困り,離婚をしたいとご相談に来られました。
当事務所の対応
Xさんの妻は協議離婚に否定的でしたので,速やかに離婚調停を申し立てました。離婚調停では,Xさんの妻に対し,婚姻関係を継続する場合には,今後,相場の婚姻費用しか支払わないが,離婚に応じる場合には扶養的財産分与として,一定の経済的援助を約束することを条件として提示しました。
Xさんの妻は大変感情的になっており,離婚には猛反対していましたが,離婚後の経済状況の目途が立ったことで,離婚に受諾するに至り,早期に離婚調停が成立しました。
                            