解決事例

高額な慰謝料請求と学費請求を大幅に減額した事例

解決事例

ご相談内容

長年家庭内別居をしていたご相談者様は,いよいよ正式に離婚をするためにご相談にいらっしゃいました。

いざ調停を始めてみると,妻からは財産分与として自宅や車を要求されるだけでなく,過大な慰謝料や,把握していない学費の請求などがされたため,適正な財産分与を目指して交渉することとなりました。

当事務所の対応

双方条件に折り合いがつかず,調停を何回も重ねることで少しずつ合意を目指しました。

ご相談者様には相手方が主張するような慰謝料事由はなかったため,解決金含みで不動産を分与することで慰謝料を0円にとすることができました。

また,学費についても,様々な事情を考慮し,実際の学費ではなく,国公立相当額の半額とすることができました。

解決のポイント

本事案では,相手方から過剰な請求がされていたため,一つ一つの事情を丁寧に説明,反論することで,相手方の請求内容を少しづつ下げることができた事案です。

離婚協議では双方の条件になかなか折り合いがつかなくても,調停の場で少しずつ主張を整理していくことで適切な財産分与とすることができました。

当事務所の弁護士一覧はこちら

相続問題の初回無料相談について

面談でのご相談では60分ほど無料のため初めて法律相談される方におすすめです。

またお電話・オンライン(Zoom)での法律相談は約20分ほど無料で受け付けております。ご来所が困難な方もお気軽にお問合せください。

無料相談の流れを確認する

-解決事例
-, , , ,