解決事例

不貞行為に関する慰謝料請求が大幅減額になった事例

解決事例

ご相談内容

既婚者の男性とお付き合いしていたところ、男性の配偶者から慰謝料を請求されました。

慰謝料を払うのは仕方ないと思っていましたが、相手方からは慰謝料以外にもいろいろ要求されており、自分で話し合って解決するのは難しくなりました。

当事務所の対応

適切な慰謝料の金額を提示した上で、その他の条件についても対応できるものできないものを明確化して交渉し、相手方の請求する慰謝料額から大幅に減額した金額を支払う内容で、示談が成立しました。

解決のポイント

不貞行為について慰謝料について過大な金額が請求されている場合や、職場からの退職など慰謝料以外にも過大な要求がなされる場合があります。 不貞行為を行った場合、慰謝料は支払わなければなりませんが、慰謝料の金額は、具体的な事情に応じて定まります。

法的には認められないような要求がされる場合もありますが、弁護士に依頼することで適切な金額・条件で示談できる場合がありますので、お困りの際には弁護士にご相談いただくことをお勧めします。

当事務所の弁護士一覧はこちら

相続問題の初回無料相談について

面談でのご相談では60分ほど無料のため初めて法律相談される方におすすめです。

またお電話・オンライン(Zoom)での法律相談は約20分ほど無料で受け付けております。ご来所が困難な方もお気軽にお問合せください。

無料相談の流れを確認する

-解決事例
-, ,