解決事例

所在不明の元夫に調停離婚で未払い養育費の回収と不動産売却を行った事例

解決事例

ご相談内容

ご相談者様ご自身で対応された離婚において養育費の支払いや不動産の売却を取り決めましたが,離婚後に元夫は所在不明となりました。養育費の支払いはなく,不動産の売却の協力も得られなかったため,困り果ててご相談にいらっしゃいました。

当事務所の対応

元夫の現住所は住民票をたどっても判明しなかったため,裁判所を通じて行う手続きに際しては,職場を送達先としました。そのうえで,元夫の給与に対して強制執行を行うことにより未払分の養育費を全額回収することができました。

また,不動産について,共有物分割訴訟を提起し,ご相談者様の単独所有とすることで、ご相談者様のみで売却することができました。

解決のポイント

離婚時に約束した内容が後々反故にされてしまうことはままありますので,裁判所を通じて手続きを進める必要があります。相手方の住所が不明となっても裁判所に提出する書面を送る方法はいくつかありますので,手続きを進めることは可能です。

事案に即していろいろな方法がご提案できるかと思いますので,お困りの際はご相談ください。

当事務所の弁護士一覧はこちら

相続問題の初回無料相談について

面談でのご相談では60分ほど無料のため初めて法律相談される方におすすめです。

またお電話・オンライン(Zoom)での法律相談は約20分ほど無料で受け付けております。ご来所が困難な方もお気軽にお問合せください。

無料相談の流れを確認する

-解決事例
-, , , , , ,