HOME > 解決事例 > 解決事例 配偶者暴力防止法に基づく接近禁止が認められた事案 2024年9月25日 解決事例 女性遺留分を請求された遺言 ご相談内容 夫と離婚をしたが,過去にDVを受けたを受けたことがあり,離婚後も危害をほのめかすメールが送られてくるというご相談でした。 当事務所の対応 依頼者は資力がなく法テラスを利用することになりましたが,法テラスの審査を待っていたら時間がかかるため,受任後,当日中に裁判所に接近禁止命令を申し立てました。長期休暇を挟みましたが,申立から5日以内に裁判所での審尋を行い,2週間以内には接近禁止命令決定が出されました。 解決のポイント 接近禁止命令は,早急に申立を行う必要性が高い手続です。一方で,相手方の権利を制限するため,裁判所も容易に決定を出すわけではありません。そのため,早急かつ確実に接近禁止命令を得るため,弁護士に依頼した方がよい案件であると考えます。 当事務所の弁護士一覧はこちら 相続問題の初回無料相談について 面談でのご相談では60分ほど無料のため初めて法律相談される方におすすめです。 またお電話・オンライン(Zoom)での法律相談は約20分ほど無料で受け付けております。ご来所が困難な方もお気軽にお問合せください。 無料相談の流れを確認する Post Share Pocket Hatena LINE URLコピー -解決事例 -女性, 遺留分を請求された, 遺言